▲
by blues-tsuki
| 2009-03-31 15:04
![]() 船橋の名所巡り「のぐ散歩」第三回。手作りカレーアッサム、普通のカレーライスなのだがー懐かしさでいっぱい。¥460ってーのもうれしい。女将さんの声がでかく少々ハウリング気味、厨房にゲキをとばすも厨房はうんざり~とまぁ。具がとろとろに溶けた感じが真夜中の雀荘カレーです。 今夜 畳ジャグ Yoshihiro ▲
by blues-tsuki
| 2009-03-30 10:56
▲
by blues-tsuki
| 2009-03-29 09:57
▲
by blues-tsuki
| 2009-03-28 18:49
ラーメンには人それぞれ好みがある と思うがー「懐かしさ」にこだわる。子供のころは豚骨はなかった。南林間おばあちゃん家の隣の隣の中華そばが基本になっている。そんな訳で船橋のこまつや、シンプルでいい。よくいくラーメン家である。
今夜はジャズ MTM JAZZ TRIO ▲
by blues-tsuki
| 2009-03-27 16:35
![]() 金谷の絶壁にある音楽喫茶「岬」ご機嫌なディープサウススポット!しかし2年ぶり、ママはでんとしてる。「あんた達音楽やってんの?」「あっ、はい。」「どんなの?」「ブルースが好きです。」・・・2分後ママはニーナシモンのレコードをかけた。2年前ここに来たときとまったく同じやり取りを想いだした。あの時もニーナシモン 「これかけるの何年ぶりかしら~」・・・ブルースってスッゴいね。僕は500円のグァテマラ珈琲をおかわりした。 今夜はブルースセッション。 僕もブルースを楽しもう。 ▲
by blues-tsuki
| 2009-03-26 09:24
イベントごとに景色もかわる。オカヤン主催の「春風」も独自の雰囲気をもつ。もちろんグレイトフルデッドの流れをくむジャム系バンドが主軸となりみんなピース。ライティングのリキッドブルームもイベントには欠かせないね。
今夜はバイユーキャンプ。 無料イベント。 天気悪そーだけど遊びに来て下さいませ。 ▲
by blues-tsuki
| 2009-03-22 12:25
▲
by blues-tsuki
| 2009-03-21 11:38
![]() ショーケンの自叙伝を面白くて一気にに読んだ。凄い人生だなぁ!ものすごいアイドルで唄もバンドも演技も大好き。傷だらけの天使でアウトローに憧れ、前略おふくろ様では料理に興味をもちその道に進んだ。(その後天皇の料理番で洋食の道へ進路変更)サントリーのCMで共演したこともあるのだよ。 今夜はわかってるよね~ お願いいたします。 ▲
by blues-tsuki
| 2009-03-19 10:39
▲
by blues-tsuki
| 2009-03-18 15:17
|
以前の記事
2010年 04月
2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 〜 無国籍料理 月 〜
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||