![]() 月に二度下北沢にくるとは〜 今回はじっくりと探索しようと〜下北在住〜前回同様ガミさんにお世話になりました。 まずは〜船橋でつくね&レバー刺 電車で下北沢 お好み焼きが目立つので〜じゃ〜てんで ミニお好み焼きと麦焼酎。雨の日サービスでドリンク150円 さっさと次へ〜前回も行った沖縄料理で 〜泡盛&てびちー。 平日の下北はどこも閑散としてて〜雨だしね〜 石やんとアナゴのジョイントライヴ 440はやってみたい店です。泡盛いただきました。しっかり我がブルーギルのCDも渡し〜営業も忘れない。 一方ガミさんは手料理&秋田の地酒4種〜男らしいのから女っぽいのまで〜すっかりいい気分で眠りにつく。 8時半〜に家を出て〜ひとりサウナへ〜 下北沢は小さな店がたくさんあり〜同じ業種が多いので〜各店アイデア出して店作りしてます。 色とか陳列とか〜カフェもアイデアいっぱい。 勉強になりました。 さっそくパクるとします。 今夜は我がピンギョバチのライヴです。 パディー米彦のドラム叩きがたりも緊急参戦。 もちろんヨシヒロのギターも絶品! お待ちしてます。
by blues-tsuki
| 2010-02-16 14:55
|
以前の記事
2022年 03月
2020年 08月 2020年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 〜 無国籍料理 月 〜
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||